約1年の佐多暮らしを見守っていただき、ありがとうございました〜!【YouTubeチャンネル開設】
いよいよ佐多を離れます 早かったような遅かったような。 約1年暮らした佐多を離れる日がやってきました。 これを書いている今日(6/3)が、佐多で眠る最後の夜。 今日は昨年末に開催したブログイベ…
2019.06.04 かざり
いよいよ佐多を離れます 早かったような遅かったような。 約1年暮らした佐多を離れる日がやってきました。 これを書いている今日(6/3)が、佐多で眠る最後の夜。 今日は昨年末に開催したブログイベ…
2019.06.02 かざり
九州南部梅雨入りしましたね〜 最近は、引っ越し準備でバタバタな毎日を送ってます。 日本がまだ平成と呼ばれていた、2018年5月25日から暮らし始めた佐多。 いつの間にか1年経ってました。 縁もゆかりもない本…
2019.05.29 かざり
SNSで大きな話題になっている、タピオカドリンク。 ネットでは様々なロゴ入りカップや、抹茶やミルクが層になった美しい写真を目にしますが、鹿児島だと中々楽しめない…! 特に現在本土最南端の佐多に住んでいるわたしとしては 「…
2019.05.27 かざり
頴娃町は、えい町と読みます 今月初めに「佐多から頴娃町へ移住します」という記事を書きました。 あれから何度か頴娃町に通い、先日初めて大家さんご夫婦と顔を合わせました。 間に入っていただいている…
2019.05.25 かざり
アイキャッチ画像は NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さんのFacebookからお借りしました。 暑くないか…まだ5月なのに暑くないか… 2019年5月19日に、南九州市頴娃町でばんどころ絶景祭り…
2019.05.23 かざり
5/17から佐多を出発し、県内をあちこち移動中 昨日、鹿児島市のマークメイザンに行ってきました! 目的はALL YOURSの試着と、代表 木村さんのトークイベント。 参加への個人的な思いは、こちらの記事をご…
2019.05.18 かざり
アイキャッチ画像引用:『着たくないのに毎日着てしまうジャケパン再発ツアー』やります。 洋服を買う時は、スタイル重視 最近ハマっている、わざわざ 去年から長野県にある、わざわざというお店にハマっ…
2019.05.15 かざり
定置網でマグロを見れるとは… 「佐多について、自分なりに目一杯書いた上で引っ越すぞ」ということで、個性あふれるカカシ達の次は 佐多 伊座敷漁港での定置網漁について。 実際に体験したのは2018…
2019.05.12 かざり
鹿児島県鹿屋市で苺を育てている友人から、苺をもらった。 同じ年でひとりっ子、暮らしている土地が大隅半島など、彼女とは何かと共通点が多い。 数か月続いた苺のシーズンが終わったらしく、先日佐多に遊びにきてくれた。 小ぶりな苺…
2019.05.10 かざり
カカシって、空飛べるんだ… 5/1に「南九州市頴娃町へ移住します!」という記事を公開しました。 自分の思いを吐露するのは怖かったし、どんな反応が返ってくるのか不安もありましたが、勇気をだして公…