【2019年7月ふりかえり】頴娃町に移住して、2か月が経ちました〜!

アイキャッチの写真は、のんちゃん撮影です。


 

お久しぶりのブログ更新となってしまいました…。

諸事情というか、個人的な移住ハイに陥り、さらにわたしのスケジュール管理と体力配分がうまいこといかずに、文章と向き合う時間を捻出できずにいました。

はい。

「時間がなかった」は言い訳なので、ここからまた真っさらな心で己と向き合い、コツコツと大好きな文章で、自分を表現できたらいいな、と思います。

(謝罪終わり)

 

 

さて、いつの間にやら雲の輪郭がハッキリして、心待ちにしていた新海誠監督の次回作「天気の子」が公開されて(まだ見に行けてない)、セミの大合唱に巻き込まれる季節になりました。

6月から始まった、頴娃町ライフも今月で2か月が経過。

1か月のふりかえり記事でも書きましたが、もう本当に腰が軽い日々を送っております。

 

おかげさまで、7月の一日休みは2日ほど。

ほぼほぼ仕事や予定がある日々を過ごしており…おり…おり…………

 

 

もたない!このままでは、体がもたない!!

 

楽しいと思えることでも、長期間休みなく続けることはわたしには無理で、頭の中では「このままノンストップで遠くまでいきたい」と意気込んでいるのだけど、心の片隅では「わたしにはパワープレイは無理」「働いた分、休みたい」と小さいながらも叫び声が聞こえています。

この叫び声を無視し続けると自分を不幸にしてしまうし、それに伴って周囲の顔も暗くしてしまうのだろうな、と思う出来事が最近ありました。

 

ということで、8月はまずきちんと休む時間を作ります。

そして自分の心の声が枯れるのを防ぎながら、体のケアもしつつ、やりたいこともやっていくというスタンスで移住生活を楽しみます。

 

ここまで読んで「何をそんなに疲れているの?」という問いについては、別記事で。

移住直後に起こりやすい「方向性を失った移住ハイ」と、「心の叫び声」というキーワードで後日書けたらいいな、と思っています。

前置きで850字ほど使ってしまいましたが、2019年7月をふりかえっていきます〜!

いつの間にか、夏の海に

 

今月も大変よく、がんばりました!

記録的な大雨からはじまった7月

7月はみなさまもご存知の、大雨からはじまりました。

移住してから初めての避難放送に怯えながらも、複数の雨漏りが確認できたぐらいで、大きな被害は特になし。

(雨漏りに動じない体になってしまった…)

 

実はあの日は、彼と共に普段お世話になっている株式会社オコソコが運営する宿、ふたつや、にお邪魔していました。

夜の時間を引っ越しの荷物がほぼそのままの状態の家で過ごすのが不安で、2人でふたつや、に移動。

社長であるくろんぼ…ではなくクラさんと3人で夕食を食べたり、ちょっとだけゲームをしたり。

 

浸水したらどうしよう…と内心ヒヤヒヤしましたが、ふたつや、で3人で過ごせたおかげで不安だった夜が、楽しい思い出に変化。

移住先に頼れる人や場所がある環境に、改めて感謝した夜でもありました。

何故かペヤング GIGAMAXを食す

 

夏野菜をいっぱいもらう

頴娃町は一次産業が盛んな地域なのですが、同じぐらい家庭での野菜作りも盛んなようで、7月はたくさんの野菜をいただきました。

数日スーパーに行ってないのに、夕食に必ず野菜を食べている…という大変ありがたい状況です。

いただくお家ごとに野菜の形が微妙に違ったり、袋の種類が変わったりするのがおもしろくて、野菜そのもの以外にも味を感じる部分が多いです。

特にオクラをもらいます

 

比べるのはおかしいんだけど、佐多で暮らした1年間でもらった野菜の量を、わずか2か月で大幅に超えました。

土地柄など(佐多では港町に住んでいたので、家で野菜を作っている人が少なかった)の環境の変化を大きく感じると共に、自分たち自身も周囲とのコミュニケーションや、立ち居振る舞いが変わってるんだろうな〜と。

どちらがいい、という話しではなく、比較できるほど自分の中の経験値が上がっている現実に、「人として幅が広がっているな〜」と自身の成長に喜びを感じています。

 

リアルドラクエ。

勇者としてどこまでいけるのか、自分への期待値がちょっとだけ上がってます。

 

初講師として、初講座

7月の一番大きな出来事としては、さつま町で開催されたさつま町観光未来研究室にて、講師を務めさせてもらったこと。

ONESELF Labをはじめた頃からやりたいと思っていた講師業。

2年8か月のという決して短くはない月日を経て、とうとう夢が叶いました。

ありがとうございます!

ご依頼いただいた、Ten-Labより

 

初講師ということで、伝えたいことの選別は終わらないし、資料作りには苦戦するし、数週間前からの緊張でお腹の調子は乱れるし、で正直すごく大変だった。

でも、またやりたい。

 

「人に教える」という時間を経験したおかげで、グーンとステージアップした気がします。

普段いかに感覚的に行動しているかがわかったし、曖昧にしたままに日々を過ごしているかにも気づけた。

 

講座内容としては、終了後のアンケートが好評だったので、一安心。

近々お仕事ページを作成しますので(するする詐欺で中々作ってない)、ご興味ある方はご依頼いただけたらと思います。

 

その他にも、楽しいことがたくさん

その他にも初めて蚊帳を購入したり、欅坂46のチケットが当たったり、阿久根のイワシビルに1人で泊まったり、そらのまちの竹皮弁当を食べたり。

前々から気になってた貴茶のタピオカドリンクを飲めたり、明石ガクトさんの講演会に当日スタッフとして参加したり、makuakeで支援したMOFTが届いたり…と盛りだくさんな7月でした。

月の終わりには大学時代に出会った先輩や、南大隅時代に出会った友人が頴娃町に遊びにきてくれて、楽しい時間を過ごしました。

ABカフェで、パフェを食す

 

あ、移住後初めての夏祭りにも行ったんだった!

そこで今年初めての花火も見ました。

来月はもっと大きな、ゴッソイまつりなるイベントがあるらしくて、そちらも楽しみです。

 

もっと書いて、もっと楽しい頴娃ライフを

なるべく1日おきに公開したいと思っている、ブログ。

今月は中々書けなくて別のことをしている時でも、「文章を書きたい」「内に溜まった淀みを吐きだしたい」と悶々としていました。

文章を書くのはもちろんなんだけど、カタカタとPCのキーボードを叩く行為も好きで、今月はPC自体中々触れなくて、さらに悶々としていました。

 

とはいえ人前にでる時は、ある程度笑顔を作らないといけないし、元気な声のトーンで話さないといけないし。

心の内側に少しずつ、確かにモヤモヤが溜まっていて苦しい。

このままだと全てを無に帰してしまいそうで怖いから、ひとまず休む時間をちゃんと取ります。

 

全体としては楽しい毎日を過ごしているんだけど、魂は細部に宿るから。

ニコニコ顔に影響されて、本音を見失っては本末転倒。

 

周囲の期待を感じて応えたい気持ちはあるんだけど、自分の人生の主役は間違いなく自分だし、そこは絶対譲っちゃダメだよね。

と自分に言い聞かしながら、8月も楽しく生きていけたらと思います。

 

色々ごちゃごちゃ書いたけど、基本は楽しい毎日なので。

ちょっと自分の時間を取り損ねているだけで、暑さのわりには、元気です。

 

今月もお疲れさまでした〜!