7/16に鹿児島県さつま町で「必要なひとに確実に情報を届ける」をテーマにお話しします!

ONESELF Labの運営を開始して、2年8か月。

それはつまり、ブロガーとして活動を始めて2年8か月経ったということ。

この度なんと講師として、お話しさせていただくことになりました〜!

 

「必要なひとに確実に情報を届ける」をテーマに、鹿児島県さつま町で情報発信やライティングについてお話しします。

60分くらい。

現在当日の資料作り真っ只中です!

 

ご提案いただいたTen-Labのみなさん、ありがとうございます。

そしてさつま町のみなさん、よろしくお願いします。

 

\さつま町観光未来研究室 公開講座/

日程:7/16(火)14:00〜16:00

場所:宮之城鉄道記念館 2階会議室
  (鹿児島県 薩摩郡宮之城屋地2036-4)

講座テーマ:「必要なひとに確実に情報を届ける」

 

言語化って難しい

自分の思いや考えを言語化する作業は、どちらかというと得意な方だと思っていたけれど、蓋を開けてみたら全くでした…!

「何を伝えたいのか」

「届けるべき必要な情報は何なのか」

ブログを書く時と同様に、ノートに書き出すことから資料作りを始めたのですが、すごいボリュームになってます。

ノートに書けばかくほど色んな視点が湧き上がってきて収集がつかなくなり、一時お手上げ状態に。

何とか伝えたいことをストーリーに乗っけようとするのだけど、「この順番の方がいいか?」「これが最初の方がいいか?」と考える内に頭が熱暴走して、プシュ〜と一息つかざるを得ない…を繰り返しています。

 

初めての講師という立場に、すでに緊張。

でもわたし自身「自分で文章を書くのと同じくらい、誰かの文章を読むのも好き」なので、7/16の講座を通して1人でも多くの方の文章がこの世に産まれ、読めたらいいな〜とワクワクしています。

 

産みの苦しみ

資料を作りながら、これまで見てきた色んな人の講座やプレゼンを思い出しています。

大学の教授や鹿児島県内の企業さん。同年代の起業家や、いわゆるインフルエンサーと呼ばれる方々など。

中には眠くなるほど退屈な内容があったり、「あれ?」と思う瞬間もあったけど、

(いや、ほとんどないけど)

自分の経験や知識を総動員して人前で60分話すって、冷静に考えてすごいな!

 

さらに聞いているこっちの体が熱くなるくらいの熱量を感じさせてくれたり、目から鱗が落ちるほどの衝撃を与えてくれる人もいて、カッコいい!

でも印象に残っているあの人や、びっくりする視点を教えてくれたあの人も、それぞれ産みの苦しみを乗り越えてあの時間を作ってくれてたんだよなあ、と気づきました。

 

印象に残ることが目的ではないんだけど、当日は聞いてくれた人の心の端っこに、いつまでも残り続けられるような講座ができたらと思っています。

そのために自分自身から逃げずに、真摯に向き合わねばと思っております!

がんばります!

(がんばるのは、当たり前)

 

当日、よろしくお願いします

初めての講師という立場に心臓が口から飛び出そうですが、ワンラボを始めた時に「いつかやりたい」と思っていたことの1つなので、オファーをいただきすごく嬉しいです。

今のブロガー かざりにできる精一杯を詰め込みますので、ご参加いただけると喜びで踊りだすと思います。

(当日にそんな余裕があるのか?)

 

ご都合、ご興味が合えばぜひ。

さつま町でお会いしましょ〜!

 

ごあんない

地域で活動するうえでも、仕事をする中でも、活かせる学びを\さつま町観光未来研究室 公開講座/として開催いたします!

7月16日(火)開催となる《第1回》は『必要なひとに確実に情報を届ける』をテーマに、ONESELF Lab/ブロガーの福島花咲里さんに講師としてお越しいただきます。

 

**さつま町観光未来研究室とは?**

「観光未来計画」をさつま町内の行政職員や会社員、観光に携わっている人全員でつくり、”オールさつま”でさつま町をPRしていく官民連携の推進体制を築いていく場です。

昨年度1年目は、さつま町の未来を考え、実践しながら未来計画をつくるという時間を過ごしてきました。

2年目は、私たちが考えた未来計画をどう形にしていくか、そのために必要な学びの機会をつくりながら、ゆるやかに実践していく場をつくります。

 

【第1回講座-開催概要】
●日時:2019年7月16日(火)14:00~16:00(2H)
●場所:宮之城鉄道記念館2階会議室
https://goo.gl/maps/8SWHL756PqS5h64r9

※駐車場有り
●定員:10名
(当日の参加者は、こちらの定員に+さつま町観光未来研究室メンバー(30名程度)が加わる予定です。)
●申込方法:

こちらのイベントページへの参加表明だけでは正式なお申込みにはなりません。下記の申込フォームよりお申込みをお願いいたします。

https://forms.gle/ewR74JPa6FmQzyJi7

 

**講座時間に関する注意事項**

全講座のスケジュール構成
第1部(約60分):学びの時間~講師によるインプット~
第2部(約40分):学びを経てのダイアログ~学んだことを受け取る時間~
——第2部までを「公開講座」としております——
第3部(約60分):主にさつま町観光未来研究室のメンバーを中心とした各プロジェクトの進捗共有タイム

☆希望する内容の時間にご参加ください
☆参加できなかった方にも共有できるよう、後日開催レポートを公開予定です

 

**講座内容ご紹介**

情報を整理して、伝える。

今回講師で来ていただく福島さんは「わかりやすい記事を書くためには、準備と設計が大事」と話します。

「何をテーマに、誰がどんな目線で書くか」
「何を書いて、何を書かないのか」
「そもそもどんな情報を集めるか」

「必要なひとに確実に情報を届ける」ために事前の準備や設計を丁寧に行う。準備が整っていると記事を書く時に横道にそれることが減り、伝えたい内容に集中することができます。

講座ではこれまで福島さんが書いてきた記事をもとに、その「設計部分」を紐解いていきます。

そして参加いただく皆さん自身が記事を書く時を想定して、記事の設計図を作るワークも実施する予定です。

引用:> \さつま町観光未来研究室 公開講座/【第1回】必要なひとに確実に情報を届ける