DIYは、チールビルディングにぴったり
かざり(@kazali0617)です。
鹿児島県頴娃町で、古民家お教室のDIY軽作業に参加しました〜!
これまで古民家をリノベーションしたお店に遊びに行ったり、県内の空き家改修の事例を見学したことはありましたが、自分で手を動かしたのは初めて。
「いつか自分だけの本棚を作りたいな〜」と夢描いているのですが、難しいよな〜と思ってました。
小学生時代、技術の授業で必要なトンカチやカンナが入っているセットを買ってもらった記憶はあるのですが、卒業と共に使わなくなってしまいました…。
(今はどこにあるのやら)
想像だけが膨らんで勝手に難しさを感じていましたが、経験者に教えてもらいながら少しずつ作業を進めることで、だんだんと楽しさが勝っていきました。
今回はそんな初めてのDIY 体験レポートです!
ランチタイムに到着してしまう
「よっしゃ〜!今日はDIYだ!」と意気込むも、当日の天気は荒れ模様。
南大隅町根占と山川港を繋ぐ、フェリーなんきゅうを使って頴娃に行く予定が、なんと欠航に。
仕方ないので、錦江〜垂水港〜鹿児島市経由で頴娃に向かうことに。
予定を大幅に遅れたものの、無事到着!はいいのですが、なんてこった。
ランチタイムに到着してしまいました。
午前中から参加されてる皆さんは釘を打ったり、ペンキを塗ったりしていたらしい。
多少気まずかったですが
「午後からがんばります!」ということで、一緒においしいランチをいただきました。
床貼り担当!
何もしてない体にエネルギーをチャージしたところで、頴娃のレジェンド 潤さんから床貼りを任されました。
「床貼り!DIYの基本!」と事例だけは頭に入っているかざりちゃん。
DIYの基本かどうかはわかりませんが、写真でよく見るやつだ!と知っている作業を任されたことに、内心ホッとしました。
といってもわたしの担当は
床貼りのための目印係。
床に木材を打ち付けるための目印を、定規と鉛筆を使って引いていく作業です。
わたしが印をつけるための木材(床材)は、鮫島氏がカット。
こちらもレジェンドに教わりました。
カットした木材にわたしが印を付け、その後は頴娃で暮らすさいとうさんがドリルで穴をあけ、釘(ビス?)を打って固定していきました。
さいとうさんとは2度目ましてだったのですが、一緒に同じ目標に向かって作業する内に、緊張せずにお話しできるようになりました〜!
木は温度が上がると膨張するので、2mmほど間隔を空けて固定する。
夏場の作業だと気にしなくてもいいらしいけど、冬場は木が縮んでいるので間隔を空けないと、夏場に床がせりあがってしまうみたいです…!
レジェンド曰く「泣きをみることになる」
DIYは知らずしらずのうちに他人同士を、チーム化させる力を持っていますね。
手間をかけるほど、物件に対する愛着も湧く。
研修会やイベントで知った空き家再生の事例を頭の中でふりかえり、更にそこに関わっていた方々の顔を思い浮かべる。
DIYの魅力が、少しわかったような気がしました。
ゆる〜いヨガインストラクター
打って変わって床貼りのお次は、壁のDIYについて。
木の印象が強かった壁を、白いペンキで明るい雰囲気に。
塗っているのは、4/12にヨガ教室をオープン予定のゆい先生です。
「2度塗りしないと気が済まない」と黙々と壁を白く塗りあげていました。
この日の最後には、塗料を塗った手作りの黒板を設置。
更に別の塗料を塗れば、マグネットにもなるらしい。
最初に見た時は木の壁だったのに、DIYの力で個性溢れるステキな壁になりました!
これが自分たちの手でできるんだもんな〜。
完成形は見てきたけど、過程を見るのは初めて。
これはハマりますね。
こだわるほどに終わりが見えなくて楽しそう。
DIY、楽しいぞ
「初めてのDIY、足手まといになったらどうしよう…」という不安もありましたが
レジェンドの指導と初心者向けの作業が多かったため、楽しく手を動かすことができました!
作業の途中にティータイムもあって、疲れすぎない。
程よく体を動かしたおかげで、なんだかストレス発散になりました。
一通り終わった床を見て!
午後いっぱい床貼りした結果、ひと通り貼り終えました!
(全体からみたらほんの一角だけど)
普段当たり前のように暮らしている家ですが「家の床ってこんな風にできてんだなあ」と、少しだけですが構造がわかっておもろかったです。
畳の床を板張りに変える方法も話しには聞いていたけど、実際に目にするのは初めて。
できるんですね。
学び多い時間となりました!
ヨガ教室は、4/12(金)オープン!
ゆる〜いヨガインストラクター ゆいさんの教室は、2019/4/12にオープン予定です。
4/12〜4/14はオープン記念イベントとして、ヨガ体験や見学会を開催。
JR 西頴娃(にしえい)駅から徒歩5分で着きますよ〜!
ヨガ教室の曜日や料金システムなどの詳細は、ホームページをご覧ください。
合わせて、予約フォームも。
鹿児島市荒田や谷山でもヨガ教室を開催されているので、ぜひ〜!
体が硬い方でも大丈夫。
(ゆいさん自身も硬いらしい)
メンズの参加も受け付けているそうです。
以上、初めてのDIY作業 体験レポートでした〜!
その内、我が家の本棚も作ろう…!