【鹿児島国際大学 地域創生2019】「稼ぐ力をつけるために、自分を知る」をテーマにお話しました!
今年は大きく2回、人前でお話しする仕事をいただきました 10/18(金)に鹿児島国際大学の地域創生という講義で「稼ぐ力をつけるために、自分を知る」をテーマにお話ししました! 国際大学は、わたしの卒業校。 そ…
ONESELF Lab(ワンセルフラボ)を運営している
ブロガ〜のかざりです。
鹿児島県を拠点に活動しています。
描いていたキャリアとのギャップを感じ、新卒入社した会社を3か月で退社。
2016年11月よりWordPressでブログを始める。
もっと知りたい方は
詳しいプロフィールをご覧ください〜!
2019.10.21 かざり
今年は大きく2回、人前でお話しする仕事をいただきました 10/18(金)に鹿児島国際大学の地域創生という講義で「稼ぐ力をつけるために、自分を知る」をテーマにお話ししました! 国際大学は、わたしの卒業校。 そ…
2019.10.11 かざり
当日の準備でヒーヒーの 台風が何事もなく過ぎますように、と祈りながら、お久しぶりの告知記事です。 10/18(金)に、鹿児島国際大学の地域創生でお話しすることになりました! 鹿児島国際大学は、…
2019.08.11 かざり
2019年7月23日に、鹿児島県 日置(ひおき)市中央公民館で 「鹿児島県地域おこし協力隊 関係者向け研修会 〜任期満了後の出口を考える〜」が開催されました。 全国各地で活動する地域おこし協力隊員はもはや地域づくりに欠か…
2019.06.14 かざり
南薩縦貫道に感謝している 先日、長島町の地域おこし協力隊でありシェフでもあるカイユーヤくんと 衣服再生家(タンスの肥やし)のサトーコーヨーさんが主催する、インディゴワークショップに参加しました。 @ayum…
2019.06.08 かざり
とりあえず台所は片付きました 今日はいつもお世話になっているあの人の、何だか気になるイベントについてお知らせです! 来たる8/3(土) 10:00〜16:00に、かごしま県民交流センター 中庭にて、そうめん…
2019.05.25 かざり
アイキャッチ画像は NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さんのFacebookからお借りしました。 暑くないか…まだ5月なのに暑くないか… 2019年5月19日に、南九州市頴娃町でばんどころ絶景祭り…
2019.05.23 かざり
5/17から佐多を出発し、県内をあちこち移動中 昨日、鹿児島市のマークメイザンに行ってきました! 目的はALL YOURSの試着と、代表 木村さんのトークイベント。 参加への個人的な思いは、こちらの記事をご…
2019.05.18 かざり
アイキャッチ画像引用:『着たくないのに毎日着てしまうジャケパン再発ツアー』やります。 洋服を買う時は、スタイル重視 最近ハマっている、わざわざ 去年から長野県にある、わざわざというお店にハマっ…
2019.04.18 かざり
令和が始まる〜! ONESELF Labではブログ内で、過去30日間のPVトップ5を公開しています。 (スマホからのみ) 公開している理由は、主に2つ。 ・ブログ内の回遊率をあげるため ・トッ…
2019.04.17 かざり
いつかオリジナルの本棚を作りたい 先日、初めてDIYに挑戦しました!という記事を書きました。 参加する前は難しさばかりに目がいってましたが、丁寧に教えてもらえたおかげで、楽しいD…
2019.04.08 かざり
DIYは、チールビルディングにぴったり 鹿児島県頴娃町で、古民家お教室のDIY軽作業に参加しました〜! これまで古民家をリノベーションしたお店に遊びに行ったり、県内の空き家改修の事例を見学したことはありまし…
2019.03.27 かざり
自作自演イベントの前夜に徹夜しがち(よくない) 「自分でイベントやワークショップを企画したいけど、どんな会場があるかわからない…」という方に向けて、わたし自身が参加。企画・運営したイベントでの…
2019.03.26 かざり
たま〜に自作自演イベントを開催している 「自分でイベントやワークショップを企画したいけど、どんな会場があるかわからない…」という方に向けて、わたし自身が参加。企画・運営したイベン…
2019.03.19 かざり
3/17に鹿児島県頴娃(えい)町に遊びにいってきました〜! 目的はくるくる市に参加するため。 お久しぶりや、初めまして。 様々な方と青空の下で気持ちよくお話しできた、とても楽しい1日になりました。 昨日の頴…
SPONSORED LINK
ONESELF Lab (ワンセルフラボ)を
運営している かざりです。
鹿児島県頴娃(えい)町を拠点に活動しています。
描いていたキャリアとのギャップを感じ、
新卒入社した会社を3か月で退社。
2016年11月よりWordPressでブログを始める。
もっと知りたい方は
詳しいプロフィールをご覧ください。