サービス付き高齢者向け住宅 百花クリニックが開院しました!
突然ですが、皆さんは自分が70〜80才になった時、どんな風に暮らしていたいですか? なんて、わたしと同じ20代の人に尋ねても「よくわからない」「想像できない」という答えがほとんどだと思います。 わたしの場合、5年後の30…
2018.02.19 かざり
突然ですが、皆さんは自分が70〜80才になった時、どんな風に暮らしていたいですか? なんて、わたしと同じ20代の人に尋ねても「よくわからない」「想像できない」という答えがほとんどだと思います。 わたしの場合、5年後の30…
2018.02.03 かざり
高校生の時、学校に内緒でパン屋さんでバイトをしていました。 パン屋さんでバイトをして以来、無性に「あ、パンが食べたい」と悶えることがあります。 パン。おいしいですよね。 パン屋さんのパンがすき! パンの何が…
2018.01.27 かざり
*** 今回は、来月新しくオープンする介護施設について! 普段は目の前のことに精一杯で、あまり先のことは考えられないのですが いつか訪れる「老後」について思いを馳せるよい機会となりました! 介…
2017.09.26 かざり
4月に「なた豆」を植えました。 最後に見たのは、5月に芽が出た時。 時々「ちゃんと育ってるかな」「枯れたりしてないかな」と気にしておりました。 7月に、畑に行きました! 2か月ぶりに見た、なた豆。 びっくりするぐらい、大…
2017.05.30 かざり
人生には「まさか自分が・・」という瞬間が度々訪れます。 宝くじが当たるような喜ばしいことで、まさか私が・・!となることもあれば、運の悪い出来事で、まさか私が・・となることも。 いい意味での「まさか」はすてきだけど、悪い意…
2017.05.30 かざり
先日、指宿の山奥に行きました。 展望台から指宿が一望でき、桜島と開聞岳が同時に見えるくらいの山奥です。 「こんな山奥に何があるんだ?」って? よくぞ聞いてくれました! 指宿の深い山奥には、なんと極上の癒し空間があったので…
2017.05.09 かざり
4月に植えた「なた豆」から、芽がでました! かわいい。 学生の頃にベランダでサラダ菜を育てていた時も思いましたが、自分で植えた植物がスクスク育つのってかわいいです。 まるで、我が子のよう。 ニヤニヤしながら眺めてしまいま…
2017.04.15 かざり
先日、すてきなお誘いをいただきました! 速攻で「興味あります!」と返事。 2~3年くらい前に「リトル・フォレスト」という映画の影響で、「いつか畑で野菜を作ってみたいなあ」と夢描いていました。 しかも、蒲生は父方のじいちゃ…