30代、Qちゃんに憧れてフルマラソン初挑戦。その先にあったのは、自分への感謝と称賛だった。
「人生で1回ぐらいはやってみたい」 この記事をご覧の皆さんの中にも、たった一度きりの人生、挑戦できるチャンスがあるならやってみたい。と思い浮かぶことが、ひとつやふたつあるのではないだろうか。 わたしの場合は、フルマラソン…
2025.03.22 かざり
「人生で1回ぐらいはやってみたい」 この記事をご覧の皆さんの中にも、たった一度きりの人生、挑戦できるチャンスがあるならやってみたい。と思い浮かぶことが、ひとつやふたつあるのではないだろうか。 わたしの場合は、フルマラソン…
2025.03.15 かざり
私が暮らしている鹿児島県南九州市頴娃町(えいちょう)には、番所鼻自然公園という場所がある。 地元では最初の名前を取って、「ばんどころ」と呼ばれている。 ばんどころは、東シナ海に面している公園で風景が魅力的だ。 公園の大体…
2025.02.22 かざり
20代最後の1年をどんな風に過ごそうか。 せっかくなら、有意義に使いたい。いろんな挑戦をしたい。 そんな思いから参加した天狼院のライティング・ゼミ。と、実はもうひとつ別の講座にも通っていた。そちらはキャッチコピーと呼ばれ…
2025.02.15 かざり
「ライティング・ゼミの課題提出が、残り4回となりました」 PC画面の向こうから、ちょっと高い声が聞こえてくる。 移動中の車の中で何度か動画を見返す内に、シーンとした瞬間に特徴的なあの声を思い出せるようになってしまった。 …
2025.02.08 かざり
鹿児島県南九州市でGOOD NEIGHBORS JAMBOREEと書いて、グッドネイバーズジャンボリー。 通称、ジャンボリーと呼ばれる年に一度のイベントがある。 公式サイトには、「森の中の廃校で行われる、みんなでつくる文…
2025.01.25 かざり
「新卒の2人、交代で議事録をお願いね」 2016年、大学卒業後に環境ビジネス系の会社に入社した。 地方のベンチャー企業だったこともあり、新卒は私を含めて二人。同期は一人だけだった。 会社の規模によっては、同期だけで数百人…
2025.01.18 かざり
「あの人ってさ、ドラゴンクエストのトルネコに似てるよね」 「ドラゴンボールのベジータ的な感じよ」 「スター・ウォーズのダース・ベイダーみたいなさ……」 2012年夏、大学生1年生だった私は「大学生活で人間的にもっと成長し…
2025.01.11 かざり
「好きなことを仕事にしたい」「嫌なことはやりたくない」 そんな理想を抱いたことがあるのは、私だけではないだろう。 現在29歳の私は、好きなことを仕事にできている方だと思う。 小学生の頃から好きだった作文の延長でライティン…
2025.01.04 かざり
この世界に生きる誰しもに、大切な存在があるだろう。 しかし、それらは手にしている間は当たり前のような存在で、失って初めてその大切さに気づく……という経験は、大なり小なり誰にでもあるのではないだろうか。 恋人や家族はその典…
2021.11.11 かざり
本が好きだったり、過去の偉人が好きだったりする人なら共感してくれると思うが、格言めいたものを自分なりに作ってみたことはないだろうか? あるいは、格言とまではいかないにしても、それっぽい言葉を作ってみたことはないだろうか?…