ジェノサイド/高野和明「最良の場合は?」「全世界で、十万人の子供の命を救える」
ジェノサイドという言葉の意味をこの本を読んで知りました。 高校生の時に本屋さんで見つけたこの本は、わたしの読書の幅をむりやり広げました。 無理やりだから、読むのにしんどい思いをしました。 ジェノサイドを買っ…
2016.11.18 かざり
ジェノサイドという言葉の意味をこの本を読んで知りました。 高校生の時に本屋さんで見つけたこの本は、わたしの読書の幅をむりやり広げました。 無理やりだから、読むのにしんどい思いをしました。 ジェノサイドを買っ…
2016.11.18 かざり
1人迷っている 夢の置き場に 大人のいう通り あきらめようか でもそんな簡単じゃない 捨てられないの 頭の中の理想が 何も続かなかった私 今なら進めそうなの 全てをなくして 絶望に落ちたのは 過去のはなし …
2016.11.18 かざり
今日はポケモンサン・ムーンの発売日ですね! 発売前からアローラ地方のポケモンが話題になりました。 ナッシーにはじまり、本気出したカビゴン。 1番衝撃的だったのは、同居人に教えてもらったタグトリオですけどね。 さっき画像検…
2016.11.17 かざり
先日、マリンポートかごしまで凧揚げをしました! マリンポートかごしまとは? 鹿児島県/マリンポートかごしま 鹿児島港では,国際交流港湾として,アジア地域をはじめとする各国・地域と人・物・情報等が活発に行き交う拠点として必…
2016.11.17 かざり
アメブロトップブロガーの卵山玉子(たまごやま たまこ)さんの、うちの猫がまた変なことしてる。を紹介します。 昨今の猫ブームに踊らされ、気になった猫本を読み漁る日々を過ごしています。 わたし自身動物を飼ったこ…
2016.11.17 かざり
野菜の値段が高いです! 最寄りのマックスバリューもタイヨーも高いです。 去年までは、夏に安かったキャベツが高くなると、 冬は旬の白菜が安くなって・・・と、うまい具合に調整が効いてました。 しかし今シーズンは、キャベツ半カ…
2016.11.15 かざり
大人気の有川浩さん! ご存知の方も多いかと思います。 有川浩さんは、名前を浩と書くので「男性の作家さんかな?」と思いがちですが、実際は女性の作家さんです。 読み方は「ありかわひろ」さんです。 有川作品は、今…
2016.11.14 かざり
あなたは、BL(ボーイズラブ)というジャンルを知っていますか? 男性同士の性愛を描いた女性向けの漫画や小説。BL。出典:デジタル大辞泉 私は中学校3年生ごろから大好きです! ボーイズラブが!! BLだいすき…
2016.11.13 かざり
カジュアルに歴史と触れ合えるかごしまけん!! 今日は、朝ご飯を買いにパン屋さんへ向かう途中で発見しました! 鹿児島を代表するあの偉人が生まれた場所です。 そう!! ここは鹿児島県民が大好きな、西郷さんの誕生…
2016.11.13 かざり
正確なことをいえば、幼稚園の時に読んだ絵本だと思うんですが、 じぶんが心から「あー、この本読み終わったぜー」と思ったのは中学2年、14歳ごろでした。 その本の名前は、ライヴ。 はじめて好きになった作家さんで…