10年間で10のアカウントを渡り歩いた
かざり(@kazali0617)です。
ここ2日、変な時間に目が覚めたせいで寝付けずに、夜中に作業してました。
日中の太陽の元ではブログを更新したり、部屋のクローゼットを片付けたり(Netflix こんまりさんの影響)捨てる予定の段ボールを縛ったりとアクティブに動いてましたが、夜中はPCとにらめっこ。
明るい時間だとやりたいことが次々と頭に浮かび、ちょこちょこ動いてしまうのですが、夜中は気が散らずに集中できました。
集中がてら「いつもと違うことをしようかな〜」と頭に浮かんだのが、ワードプレスのプラグインを見直すこと。
2016年のブログ開設以来、ほとんど放置していたので、そろそろ…ね。
ということで今日は、我がブログのプラグインについてまとめていきます〜。
プラグインとは
アプリケーションの機能を拡張するための追加の プログラム 。 アドイン 、 アドオン とも呼ばれる。 アプリケーション にあらかじめ組み込まれているプラグイン機能を必要に応じて利用する方法と、別途用意されたプラグインのモジュールを利用する方法がある。
Webブラウザー用には、さまざまな機能を実現する プラグインモジュール が開発されている。代表的なものとして、PDF文書を表示するプラグインや、 Flash ムービーを再生する Flash Player 、GoogleのWeb検索や翻訳、ブックマークなどのサービスを利用できるGoogleツールバーなどがある。
実はわたしもよくわかってない…。
2年間ブログしてるけどわからないことだらけ…でもブログは書ける…。
プログラムが書けなくても、プラグインがあればできることが増える!となんとな〜く認識しています。
プラグインは少ない方がいい?
「ワードプレス プラグイン」でググると、たくさんの情報がでてくるのですが、基本的にプラグインは少ない方がいいらしいです。
多すぎるとバージョンアップの手間が増え、セキュリティ的な問題も増えるんだとか。
わたし自身薄々、自分のブログをプラグインの多さに「まずいな…」と心配していて、1つでも多くプラグインを減らす為にも改めて見直すことにしました。
今年に入ってからマークダウン記法に挑戦。
ブログエディターをBearというアプリに変更したことで、ワードプレス内で使っていたエディターを拡張するプラグインを停止。
またセキュリティをGoogleのreCAPTCHAを採用し、スパム対策のプラグインを停止。
「セキュリティが高まるならどっちも採用しよ〜!」と考えましたが、reCAPTCHAと競合するかもということで一旦停止しました。
(こちらはとりあえず様子見。また変更するかも)
後はブログ上のカテゴリー表示の為に使っていたプラグインも停止。
こんな感じで大体2日間で現在使用しているプラグインを見直した結果、23→16に厳選することができました。
多分まだまだ多すぎる
16に絞れたものの、多分まだ多いです。
本当はもっと減らした方がいいはず。
Googleのスピードチェックにかけたところ、なんとスコア26でした。
…遅くない?でも携帯やPCで見る分には問題ないような。
普段見ているあのブログやあのサイトについても調べてみましたが、あまり変わらなかったです。
「なんだ別に問題ないじゃん〜!」と高を括ったその時「いや、あのweb屋さんのブログとサイトはどうなんだ…」と高まる胸を押さえながらチェックさせてもらったところ、スコア90点代。
あ〜、やっぱり何か違ぅぅううう。
プラグインだけの問題じゃない気がする。でも原因はわからない。
プログラムが書ければプラグインに頼らなくてもいいんだろうけど、今のところ専門的なことはちんぷんかんぷんなので、仕方ない。
最近彼がプロゲートを始めて楽しそうだから、わたしもやるか!という感じです。
少しずつ改善していきます…。
17のプラグイン
個人的な記録として残しておく為にも、選抜した16のプラグインをご紹介します。
・AddQuicktag
→タグ入力を簡単に
・All In One SEO Pack
→SEO対策
・Category Order and Taxonomy Terms Order
→カテゴリーの順番を変える
・Classic Editor
→ワードプレスを旧エディターで使えるようにする
・Contact Form 7
→お問い合わせフォーム
・Edit Author Slug
→セキュリティ系
・Google XML Sitemaps
→SEO対策 Googleにお知らせする
・Highlight Search Terms
→検索をハイライトする
・Invisible reCaptcha
→セキュリティ系
・No Self Pings
→ピンバック対策
・PS Auto Sitemap
→サイトマップ用
・TinyMCE テンプレート
→テンプレート、挨拶で使う
・UpdraftPlus – Backup/Restore
→バックアップ
・WordPress Popular Posts
→過去30日間の人気記事表示
・WP Multibyte Patch
→マルチバイト文字取り扱い
・Yet Another Related Posts Plugin
→RECOMMEND カテゴリー表示
それぞれが何の為のプラグインなのか気になった方は、Google先生にお尋ねください。
親切に教えてくれるサイトがたくさんでてきます!
(わたしでは言語化に時間がかかりすぎるし、もっとわかりやすいサイトがたくさんあるので)
さいごに
プラグインを停止したり、有効化したりを繰り返すうちにお問い合わせフィームにエラーがでたり、どのプラグインが何に対応しているのかわからなくなったりと、四苦八苦しました。
とはいえサイトをいじったりするのは、高校のニコ生時代から好きなので、ぼちぼち進められてよかったかな。
文字通り気づいたら朝という状態が2日続きました。
(生活リズムを戻さねば)
残念だったのはGoogleのスピードチェックのスコアが予想以上に遅かったこと。
改善点はどこなんだろう…勉強しよう…。
今回の記事が「ブログやってみようかな〜」「他の人はどんな風にワードプレスを触ってるの?」という方にとって、何かしら参考になれば嬉しいです〜!
ブログライフを謳歌しましょ〜!
眠れないのでワードプレスのプラグインを見直している。
— かざり(本土最南端ブロガー) (@kazali0617) 2019年1月23日