【プレゼンテーション天下一武道会】当日のようす〜エア優勝旗と、エア賞状は誰の手に〜【後編】
トランクスもすきかもしれない 7/25にココラボで開催された 公開合同記者発表「プレゼンテーション天下一武道会」 後編はとうとう プレゼンテーション天下一武道会 当日のようすについてです! &…
2018.07.28 かざり
トランクスもすきかもしれない 7/25にココラボで開催された 公開合同記者発表「プレゼンテーション天下一武道会」 後編はとうとう プレゼンテーション天下一武道会 当日のようすについてです! &…
2018.07.28 かざり
強いていうならベジータがすき 7/25にココラボで開催された 公開合同記者発表「プレゼンテーション天下一武道会」に参加しました! え?意味わかんない? あの!プレゼンテーション天下一武道会、知…
2018.07.19 かざり
南大隅町へようこそ! ファシリテーターアシスタントの 全4回開催される「地域の若者・地域おこし協力隊等の意見交換会」 初回は鹿屋市。2回めは曽於市。 そして、3回めは南大隅町での開催です。 意…
2018.07.17 かざり
佐多の楽しみ方を掴んできた 7月の三連休の中日に、マイブレーンと面談してきました〜! (正確には、彼とわたしとブレーンなので三者面談) 移住前は定期的にお時間をいただいていましたが、南大隅に移住してからは初…
2018.07.13 かざり
九州南部も梅雨が明けましたね〜。 平成最後(言いたいだけ)の夏がとうとう始まります。 先日、人生で3回めの雄川の滝(おがわのたき)に行きました。 正確にはaqua base cafeのEMERALDというお…
2018.07.12 かざり
ちょっと気分が落ちている 4月から1か月たった5月ごろにかかる病気を、5月病と呼びますよね。 あんな感じで、6月から移住生活がはじまって1か月が過ぎ、わたし7月病にかかってしまったようです。 (なんじゃそり…
2018.07.09 かざり
1993年生まれ、ふたご座B型 もう7月に入っちゃったんですけど、2018年6/17で25才になりました〜! 平成最後の年(言いたいだけ)に25才。 我ながら区切りが良くていいなあと思ってます…
2018.07.07 かざり
協力隊の協力隊・ブロガーの 「協力隊の協力隊ってなんぞや?」という方は、下記をご覧ください。 孤独になりがちな地域おこし協力隊のために(ためにっていうと恩着せがましいな)移住した自分にできるこ…
2018.07.06 かざり
南大隅での暮らしにちょっとずつ慣れてきたかも 5/25に鹿児島市から荷物を動かし、6/1から本格的に彼と南大隅で暮らしはじめました。 7月に入り移住して1か月が経ったことになります。 このまま当たり前のよう…
2018.07.05 かざり
未来のために、今を変える力を 7/4に谷山の妙行寺で開催された地域おこし協力隊受入行政地域側研修会 ~隊員の士気を高めるための制度づくり~に、南大隅町の地域おこし協力隊と役場の方々と参加しました! 南大隅町…