人口7500人の南大隅町に移住して1か月経ちました〜!

南大隅での暮らしにちょっとずつ慣れてきたかも

かざり(@kazali0617)です。

 

5/25に鹿児島市から荷物を動かし、6/1から本格的に彼と南大隅で暮らしはじめました。

7月に入り移住して1か月が経ったことになります。

このまま当たり前のように暮らし続けるのもありなんだけど、それだとせっかく移住したのに、色々となあなあになっちゃってもったいなさそうなので、ちょっとだけふりかえる!

 

3つの項目でふりかえっていきますよ〜!

お付き合いくださいませ。

 

「暮らし」のこと

暮らしについては、移住前に想像していたより快適

光ネットの工事が5月中にできたので、6月頭からWi-Fiがある生活を送れています。

ブログを書く時にネットは必須なのでこれはありがたかった!自宅作業に役立ってます〜。

根占の図書館や鹿屋の実家など、外でブログを書く時はテザリングを使ってます。

6月は外で使うことが多く月末に通信制限がかかりました・・。Wi-Fi様さまです。

 

 

困っていることは、先日も書きましたが雨漏りとアリさん。

台風の季節になりましたね!

(わたしにとっては雨漏りに怯える平成最後の夏がはじまりました)

でも台風の時は漏れてなかったんですよね〜。

先日自宅で暑さにやられてゴロゴロしていた時に、窓の外からハシゴに登るような音が聞こえました。

「あれ?もしかして修理してくれてる?」と思ったのですが、その時は人様とお会いできる姿ではなかったのでスルー。

どうしても気になってだいぶ経った後に玄関の扉をあけましたが、時すでに遅しで誰もいませんでした。

直してくれたのかな〜?どうなんだろ〜。

雨漏りの件は一旦保留ということに。

 

アリさんについて

アリさん、早く我が家から退散してくれ。

1mmのノズル付きのアリ用のキンチョールを購入し、玄関前や窓のサッシ、畳の隙間にふりかけて様子を見ています。

歩いている姿が目に入った時はすみやかに滅す。

「台所ではあまり見なくなったな〜」と安心して拭き掃除をしていたら、ふきんに黒い点々が・・。

まだまだ戦いは終わらなそうです。

 

「お仕事」について

「協力隊の協力隊」という肩書きを作った

地域おこし協力隊制度が移住のきっかけだったことと、マイブレーンとの作戦会議のおかげで「協力隊の協力隊」という肩書きを名乗ることになりました。

これが!思った以上に!反響をいただきまして!嬉しいかぎりでございます。

頴娃のレジェンドにもお墨付きをいただきまして、自信と可能性だけは大きくなっています。

 

次のステップとしては名刺作成!

マイブレーンに相談した時も「名刺作りましょう!すぐ作りましょう!」と言われてました。

ちょうどブログをはじめた時に作った名刺がきれそうなので、協力隊の協力隊・ブロガー名刺を作ります!

久しぶりのデザイン〜。今使っている名刺も自分で作ったので今回も自分で作るかな。

うーん、迷いどころですね。誰かにデザインを任せてもいいのかもしれない。

ちょっと考えます。

 

情報発信が求められている現状

移住してしばらくして、町の一般社団法人の局長から「うちの団体の情報発信を手伝って欲しい」というご相談をいただきました。

(局長とは移住前に南大隅で一度だけ顔を合わせていて、その時に携帯番号を教えてた)

お話しを聞いてブログを運営する中で得たノウハウや知識が生かせそうだったので、後日提案してみました。

予算の関係でその提案は通らなかったのだけど、「もう少し金額を落としてその範囲でできる情報発信を考えてくれないか?」というお返事が。

先方がSNSを使った情報発信を望まれていたので、「SNSを使った情報発信」として企画書を提出。

現在返答待ちです。GOサインがでるといいな〜。

この繋がりを機に、南大隅の方々とわちゃわちゃできたらと思ってます。

 

「ブログ」について

南大隅に移住した6月。

ワンラボ史上初の2万PVをこえましたぁぁぁぁあああああああ!

ありがとうございます!ありがとうございます!嬉しいぞ!

移住してからブログのPV、ユーザー数、右肩上がりです。

移住前は1日のPVが多くて400こえるぐらいだったのが、移住後は午前中だけで達成される日も多くモチベーションが上がるあがる。

イケハヤさんが高知に移住した時もこんな気持ちだったのかな〜とか妄想しました。

(イケハヤさんは移住前からすごいPV数だっただろうけど)

 

そして、さっき見たら、グーグルアドセンス8,000円こえてた!

(アドセンスは8,000円をこえて初めて振り込み申請できるのです)

ブログを始めて1年8か月かかった〜。嬉しい〜!

 

ブログに書く内容

まだブログには書いてませんが、移住に伴ってブログのコンセプトを「もっとじぶんを知るための研究室」から「わたしと町の研究所」にアップデートしました。(この辺はまた別記事で)

 

移住前に南大隅について情報を求めていた時、ネット上にほとんどなかったです。

役場が運営するHPはもちろんあるし、個人運営っぽいサイトやブログもあったけど、わたし達が欲しい情報はなかった。

移住前に欲しかった情報は、リアルな南大隅町での暮らしの情報

誰がどこでどんな風に暮らしているのか。ゴミ捨てはどうしているのか。空き家でどんな風に暮らすのか。どこで何を買ってどんなご飯を食べているのか。

個人で発信しているブログもありましたが、最終更新日が2015年とか長く更新されてないものも多く信憑性に欠けました。

 

移住前に自分が困った。

だから移住した後はリアルなローカルライフを発信しようと決めました。

過去の自分のような人のために、そして自分自身の人生の記録として。

今のところ読んでくれている人も楽しんでくれているみたいなので(数字が右肩上がりだから)この調子で7月も更新楽しみまっせ〜!

 

さいごに

暮らしについて、お仕事について、ブログについての3項目でふりかえりました〜!

わたしは南大隅での暮らしのことを、ローカルライフと呼んでます。

田舎暮らしだとちょっと田舎ってワードがネガティブな印象を与えるような気がするので。

 

ローカルライフ、始まるまでは情報が少なすぎて不安が大きかったです。何が不安かわからなくて不安!みたいな。

不安の無限ループ。

彼が地域おこし協力隊に採用されて南大隅に移住することが決定し、実際に荷物を動かすまで何度も泣きました。

1か月経った今は「移住するのも悪くないな〜」と思うように。

ファンキーな女性との出会いがあったり、スパイシーなグリーンカレーを食べられるお店があったり、18:00以降100円でお刺身が買えるスーパーがあったり。

グリーンカレーを南大隅で食べられるとは思わなかったぞ。

 

とはいえまだ1か月なのでこれから色々いろいろイロイロあるでしょうが一人じゃないので、多分なんとかなる!はず!

これからも生温く見守っていただけると喜びます〜。