【TenDoku10年目】「旅する読書会 Tabi Doku」が、2/3に南大隅町で開催されます〜!

TenDoku公式サイトはこちらから

開催案内 – TenDoku Official Web Site

 

山田悠介さんの『ライヴ』のおかげで読書好きになった

かざり(@kazali0617)です。

 

今日は読書イベントのお知らせです。

なんと天文館で10年続いている読書会 TenDoku(てんどく)が、南大隅町で開催されることになりました〜!

 

TenDokuとは?

天文館で朝読書
「TenDoku(てんどく)」 とは?

読書会”TenDoku(てんどく)”は、個々人がオススメの本を持ち寄り、グループ内で本を紹介し合う読書コミュニティ。

「本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場」をコンセプトにしています。

読書から得られることは非常に多く、それを朝に皆で時間を過ごしながら共有していくことは、非常に意義があることと思われます。

この読書会で様々な価値観に触れ、学んだことを実践・定着することによって、より豊かな人生を過ごすための一歩になれば幸いです。

引用:TenDoku Official Web Site

 

鹿児島市で暮らしていた時に1〜2度参加したことがある、TenDoku。

読み聞かせなどを除くと「本は1人で楽しむもの」になりがちですが、TenDokuではそれぞれのお気入りの1冊を持ち寄り、プレゼンしあいます。

ふだん1人で楽しんでいる本について誰かに話す機会ってほとんどないので、とても新鮮です。

また他の人のオススメの1冊を教えてもらう時間も楽しくて「そういうところに注目して読むのね…!」だったり「あ〜そこはわたしも同感だわ」と様々な発見があります。

 

TenDokuの流れ

基本的な流れは、こんな感じ。

さいしょに4〜6名のグループにわかれます。

1,オススメの1冊を手に持つ

2,オススメの本について説明する(1分半)

3,説明終了後本について、グループ内でフリートーク(5分間)

1〜3で1ターン(1人分)が終了。

これをグループの人数分(目安4~6名)行います。

 

本のジャンルは特に決まってません。

わたしが参加した時は、小説、漫画、雑誌。あと辞典みたいなのを持ってきてた人もいたような…?

写真集とかでもいいはず!

 

TenDoku10年目は、県内各地で開催!

そんなTenDokuが今年で10年目に入ったそうです!

すごい!めでたい!

 

10年目ということで今年は天文館を飛びだして、鹿児島県内各地での読書会開催が決定!

「天文館で朝読書 TenDoku」改め
「旅する読書会 Tabi Doku」として月1ペースで県内各地を巡るそうです〜!

 

そしてなんと記念すべき1回目の開催地が、我らが南大隅町です!光栄!

Tabi Doku開催スケジュールはこちら

2月3日(日)   南大隅町
3月10日(日) さつま町
4月7日(日)   出水市
5月12日(日) 志布志市
6月9日(日)   伊佐市
7月7日(日)   阿久根市
8月4日(日)   肝付町
9月1日(日)   鹿屋市
10月13日(日) 南さつま市
11月10日(日) 頴娃町
12月1日(日) 桜島

(開催日と開催場所は、現時点での予定です)

 

イベントの詳細

【詳細】
日時:2019年2月3日(日) 10:00~11:00
会場:葉っぱDELI(南大隅町川南5024)
定員:8名
参加費:無料(交通費と現地での飲食は各自で)
移動について:各自で移動していただきますが、希望があれば永山の車に同乗もあり!(要調整)

【モデルルート】
8:15発 垂水フェリー乗船
9:00に垂水港を出発
10:00 南大隅町に到着
10:00~11:00 読書会
➡その後、みんなでランチ
➡希望者は雄川の滝に行きましょう!
※公式には11:00解散です。その後はノリと勢いで。

引用:Facebookイベントページ

 

参加申し込み方法などの詳細については、Facebookイベントページをご覧ください。

 

またTenDoku公式サイトでは、過去のTenDokuの様子なども写真つきで見れますよ〜!

TenDoku公式サイトはこちらから

開催案内 – TenDoku Official Web Site

 

オススメの1冊と共に、ぜひ!

旅する読書会 Tabi Dokuと共に、鹿児島県内各地をあちこち巡るのも楽しそうですね〜。

南大隅会場では読書会終了後に、希望者のみでのランチタイムもあるかも?です。

 

読書会自体は午前中に終わるので、午後は南大隅町内を見て回るのもいいかも!

南大隅町内のみなさんのお気に入りの本も知りたいな〜。

2月3日、ぜひ一緒に楽しんでもらえると嬉しいです!

 

TenDoku公式サイトはこちらから

開催案内 – TenDoku Official Web Site