kazaguluma

search
  • ノートnote
  • ブログBlog
menu
お問い合わせは、こちらから

note記事

https://note.com/kazali/

Blogカテゴリー

Blogアーカイブ

キーワードで記事を検索
グルメ

【朝ごはん】山有 Fuku iTADAKIの朝食バイキング540円が最高だった件について。

2018.04.23 かざり

今回は昨日食べたコスパ最高で満足度高い朝ごはんを食べた話し!皆さんもぜひ行ってみて〜!   パンか和食の朝ごはんが食べたいぞ あゆむさんと早起きした朝。おいしい朝ごはんを食べに行くことに。 「鹿児島市 あさごは…

コラム

【2017年をふりかえるシリーズ】「鹿児島のラジオに出演する」について

2018.04.20 かざり

良くも悪くものんびり屋 今更2017年をふりかえるシリーズ今回は、11.鹿児島のラジオに出演するについて。   なぜラジオ? 小・中学生の頃は自分の声に対してマイナスな感情ばかり持っていました。運動会のビデオに…

コラム

【2017年をふりかえる】「クラウドファンディングをする」について

2018.04.15 かざり

良くも悪くものんびり屋 今更2017年をふりかえるシリーズ今回は、5.クラウドファンディングをするについて。 レッツゴー!   そもそもなぜ、クラウドファンディングをやりたかったのか? 理由は2つ。 1つめは、…

コラム

いつか子どもを産みたいなら「やりたいことはやって、行きたいところには行っとくべき」

2018.04.08 かざり

他人としゃべっている時に思わぬ本音が飛び出してしまうことってありますよね。 先日、目上の人としゃべっていて「自分の視野が狭いといつか産む子どもの選択肢が狭まってしまう」という言葉が自分の口から飛び出してびっくりしました。…

コラム

【本土最南端 佐多岬】日本本土の端っこで感動したこと。

2018.04.06 かざり

本土最南端 佐多岬。 南大隅町へ行く機会があったので、ついでに佐多岬に行ってみた。   ***   佐多岬へは彼が運転する車で向かった。とてもいい天気。先月までストーブを点けるくらい冷えていたのに、今…

スポット

【来年】鹿児島県 姶良市 蒲生町の桜スポット【行ってみてね】

2018.04.04 かざり

去年の桜は咲くのが遅かったけど、今年はわりと早かったですね〜。 皆さんはお花見行きましたか? 今回は、姶良市蒲生町(あいらし かもうちょう)のおすすめ桜スポット2か所について。 なぜ蒲生かというと、わたしの父方の祖父母宅…

イベント/ワークショップ

【本土最南端の映画監督】山下大裕さんの監督作品一挙上映会に行ってきた!

2018.04.02 かざり

1人で映画館に行くことに何の抵抗もない 以前書いた南大隅町の映画監督「山下大裕」さんの上映会チケットを手に入れた!に行ってきました! シネマガーデン(マルヤガーデンズの映画館)で映画を見るのは2回め。なんだかぐるぐると色…

コラム

【2017年をふりかえる】「ブログでお金を生み出す」について

2018.03.31 かざり

よくも悪くものんびり屋 今更2017年をふりかえるシリーズ今回は3.ブログでお金を生みだすについて。 いきましょっ!   PR記事 2017年は、はじめてPR記事を書きました。 ワンラボを始める前、高校生くらい…

本/映画/音楽

「単行本」と「文庫本」どちらを買おうか迷ったら。

2018.03.29 かざり

本ネタが続きます。 本屋さんで本を買う時に単行本と文庫本、どちらを買おうか迷ったことはありませんか? 今回は、わたしが考えた単行本(ハードカバー)と文庫本のそれぞれのいいところについて実体験を元に書いていきます! &nb…

コラム

【2017年をふりかえるシリーズ】今更だけど「2017年にやりたいこと」をふりかえってみる!

2018.03.27 かざり

良くも悪くものんびり屋 2018年に入って早3か月。今更感が半端ないですが、2017年をふりかえります!   2017年のやりたいこと 2017年の元日に、2017年のやりたい50のことを書きました。 2017…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 43
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2025 kazaguluma.All Rights Reserved.