kazaguluma

search
  • ノートnote
  • ブログBlog
menu
お問い合わせは、こちらから

note記事

https://note.com/kazali/

Blogカテゴリー

Blogアーカイブ

キーワードで記事を検索
グルメ

【鹿児島県佐多町】南大隅町 佐多のごはん屋さんまとめ

2018.08.03 かざり

佐多の広報マン(ウーマン?)   佐多に移住して2か月が経ちました〜! 移住前にペーさんという方に「移住するのは楽しみなんですけど、どうしましょう・・。何しましょう・・」と相談したところ 「まずは、佐多について…

お知らせ

「協力隊の協力隊」7月の活動まとめ

2018.08.02 かざり

  ローカルライフ3か月めに突入!協力隊の協力隊の   協力隊の協力隊の構想から2か月経ち、正直ちょっと飽きている自分がいました。 (ふたご座のB型。星占いではよく飽きやすいと書かれてます) 飽きてい…

暮らし

鹿児島市から南大隅に移住して2か月がたちました〜!

2018.08.01 かざり

  8月がはじまりましたね〜!   南大隅はゴールドビーチが7月の三連休で海開きして、鹿児島市に住んでいた時より夏っぽさを感じています。   鹿児島市で住んでいた家ではあまり聞こえなかったセ…

ワーク

【プレゼンテーション天下一武道会】当日のようす〜エア優勝旗と、エア賞状は誰の手に〜【後編】

2018.07.28 かざり

  トランクスもすきかもしれない   7/25にココラボで開催された 公開合同記者発表「プレゼンテーション天下一武道会」 後編はとうとう プレゼンテーション天下一武道会 当日のようすについてです! &…

ワーク

【プレゼンテーション天下一武道会】なぜ開催されるに至ったか〜ココラボと、男のトラウマ〜【前編】

2018.07.28 かざり

強いていうならベジータがすき   7/25にココラボで開催された 公開合同記者発表「プレゼンテーション天下一武道会」に参加しました!   え?意味わかんない? あの!プレゼンテーション天下一武道会、知…

暮らし

【南大隅町視察研修】若者視点で見る南大隅 〜スマホ片手に楽しむ南大隅とは?〜

2018.07.19 かざり

南大隅町へようこそ! ファシリテーターアシスタントの   全4回開催される「地域の若者・地域おこし協力隊等の意見交換会」 初回は鹿屋市。2回めは曽於市。 そして、3回めは南大隅町での開催です。   意…

コラム

【マイブレーン面談】「協力隊の協力隊」に協力しているブレーンとの面談のようす

2018.07.17 かざり

佐多の楽しみ方を掴んできた   7月の三連休の中日に、マイブレーンと面談してきました〜! (正確には、彼とわたしとブレーンなので三者面談) 移住前は定期的にお時間をいただいていましたが、南大隅に移住してからは初…

暮らし

大雨の翌日の「雄川の滝」は、ナイアガラの滝のように大迫力だった!

2018.07.13 かざり

九州南部も梅雨が明けましたね〜。 平成最後(言いたいだけ)の夏がとうとう始まります。   先日、人生で3回めの雄川の滝(おがわのたき)に行きました。 正確にはaqua base cafeのEMERALDというお…

暮らし

鹿児島市から南大隅町に移住して変わった生活、5つ

2018.07.12 かざり

ちょっと気分が落ちている   4月から1か月たった5月ごろにかかる病気を、5月病と呼びますよね。 あんな感じで、6月から移住生活がはじまって1か月が過ぎ、わたし7月病にかかってしまったようです。 (なんじゃそり…

コラム

平成最後の年に、25才になりました〜!【欲しいものリスト公開】

2018.07.09 かざり

  1993年生まれ、ふたご座B型   もう7月に入っちゃったんですけど、2018年6/17で25才になりました〜! 平成最後の年(言いたいだけ)に25才。 我ながら区切りが良くていいなあと思ってます…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 43
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2025 kazaguluma.All Rights Reserved.